℃-ute
岡井千聖 ℃-ute 矢島舞美

トップ℃-ute>萩原

【萩原舞】(o・D・)
1996年2月7日埼玉県に生まれる。小学1年生の時にハロプロキッズオーディションに最年少で合格。その後、℃-uteでデビュー。当初は一番背が低かったが、現在はグループで3番目。1人でトイレに行けないなどの末っ子気質を持ちながら、頼れるシーンも見かける。
【ブログ】

℃-ute
モーニング娘。
アンジュルム
Juice=Juice
カントリー・ガールズ
こぶしファクトリー
つばきファクトリー
ハロプロ
オキニ
ベストショット
Noつんく

℃-ute関連サイト
公式HP ユーチューブ

ハロ関連サイト
公式HP ユーチューブ

萩原舞「まい2」写真集
萩原舞「まい2」写真集
まいまい
【テレビ】
「The Girls Live」月曜日/25:00〜25:30/TV東京
【ネット】
「ハロ!ステ」水曜日/21:00〜/Youtube
●デビュー当時につけられた愛称は「ハギティ」だったが、現在では「マイマイ」が定着した。2012年頃から「萩さん」の使用も増えている。
●歌・ダンスともに弱いが、歯に衣着せぬトークが持ち味。2013年頃から以前より歌唱に難が見られ、とくに声を張る部分では大きく乱れる傾向がある。
●言葉使いや言い回しが個性的で、言葉の言い間違いなどは日常茶飯事。
●キッズオーデ最終選考の時に感想を求められ「つんくとか来て楽しかった」と答えたのは、今でも伝説(当時6才)。【参考画像
●メンバーの鈴木や矢島に比べて、若干自分の人気が劣ることを自虐ネタとして使用するのは16歳の現役アイドルとしては革新的と言える。
●2008年頃は徳川家康のモノマネを披露していたが、最近は封印している。
●グループ内で矢島と"雨女"のなすり付け合いをしていたが、最近では雨女が矢島で自分は"雪女"だと自称している。
●決まり文句は「おつカレーライス」でブログでもほぼ毎回使用していて、終わりの言葉は「さらばじゃー」。しかし、2014年ごろに封印した模様。ちなみにカレーライスが特別好きなわけではない。
●矢島とは誕生日が同じであったり、名前に"舞"の文字が入っていたりするなど、運命的なものを感じていて、キッズオーデの予選会場で母親から「このお姉ちゃんの後ろについて行きなさい」と言われたのが矢島だったらしい。
●デビュー当時、なぜかでかいサングラスをかけていた。【参考画像
●天性の妹気質で、ベリキュー永遠の妹。
●最近(2012年)ようやく遠征先で1人でお風呂に入れるようになった。※高校2年生
●メンバーに手マイクを向けるのが好き。【参考画像@】【参考画像A】【参考画像B】【参考画像C
●毎朝家のトイレを掃除するのが日課になっているが、それは母に「何かひとつお手伝いをしなさい」と言われたため。
●好きな食べ物は、お母さんお手製のいんげん豆と豚肉の芥子 醤油和え。嫌いなものは、メロン・スイカ。
●”水”が嫌いでライブ時の水分補給も一人だけお茶を用意してもらう。
●プライベートでのハロメン交流が広く、ベリキューはもちろんスマ福田や過去には娘。田中なども。とくに元娘。光井とはお互いを親友と語る仲である
●勉強は全般的に苦手なようで漢字にかなり弱い。地理も疎いようで、東京都の位置さえ危ういご様子。
●姉がいる。かなり仲がイイらしく、毎晩一緒にお風呂に入るほど。
℃-uteコンサートツアー2013春/トレジャーボックス[Blu-ray]℃-uteコンサートツアー2013春「トレジャーボックス」Blu-ray

劇団ゲキハロ「さくらの花束」DVD劇団ゲキハロ「さくらの花束」

「Top Yell」2013年11月号「Top Yell」2013年11月号

アロハロ!2 ℃-ute DVDアロハロ!2

℃-uteコンサートツアー2012春夏 美しくってごめんね2012春夏 美しくってごめんね

inserted by FC2 system